忍者ブログ
箱乗り猫Ⅱ
何気ない日々の中に美しいものは潜んでいる
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月末日 朝、S湖の周りを少し走る。



ランニングロードの脇のあちこちにコスモス畑があった。

コスモスは、細い茎が風に揺れる様が可憐で好き。
この付近を走っている間は、花の裏側しか見えない。
走り終わってから花の正面に回って写真を撮る。





笑ってしまうくらい全然違う。


 

私たちも花の正面で写真を撮りなおす。

ウチの家訓に
「花と並んで写真を撮ってはいけない」
というのがある。
父親曰く
「花の方が綺麗に決まっているから」

それはとてもよく解るが、ついつい撮ってしまう。
花の方が綺麗なのは承知の上だ。




湖の際にもコスモスの群生が。

あまり気にしてみたことがなかったが
S湖のまわりはコスモスでいっぱいだった。


この日の夕食のデザートブッフェが美味しかったので
忘れないように、画像を貼っておこう。



右奥の黒っぽいコーヒーゼリーのように見えるのが
実は葡萄ゼリーで、これがなかなか美味しかった。




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
凝り性なのでいろいろ
自己紹介:
ミモザは枯れてしまい、箱に乗る猫ももういない。それでも花壇は四季折々の表情を見せ、猫はなし崩しに増えて日々騒々しい。人生、なかなか思ったようにはいかない。
最新記事
リンク
ブログ内検索

28  27  26  25  24  23  22  21  19  20  18 
少年猫 銀木犀
忍者ブログ [PR]