忍者ブログ
箱乗り猫Ⅱ
何気ない日々の中に美しいものは潜んでいる
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裏の畑ではカナカナが鳴いている。
今年は鳴き始めるのが遅かったせいか、
目いっぱい鳴いている気がする。

そして、この酷暑に猫も人間もへとへとだ。

 

このヒトは小さい時から暑さに弱く、今年もこんな感じ。




こちら、警戒しているせいか暑さは結構平気なのかも。


 

暑い~のポーズはしているものの、完全に気を抜いてはいない。





一方、夏の暑さを生まれて初めて経験する子猫は

 

夜はこんなで。


 

昼はこちらで。


 

気持ち良さそうに寝ているのは、エアコンをガンガン利かせているから。



 

悪いことばっかりしているのに、顔だけは分別臭くなってきた。
この表情だけ見ると、日中暴れまわっているようには見えない。

え?心配しなくても、悪さしてるように見える?って?

PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
凝り性なのでいろいろ
自己紹介:
ミモザは枯れてしまい、箱に乗る猫ももういない。それでも花壇は四季折々の表情を見せ、猫はなし崩しに増えて日々騒々しい。人生、なかなか思ったようにはいかない。
最新記事
リンク
ブログ内検索

17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7 
遠くとも 一面が黄緑色
忍者ブログ [PR]